春から中学三年生になる息子。
この2年間で急成長した息子は、ジャージや体育館履きがサイズアウトになり
新しく買いに行くことに。
ただ、新一年生が制服などを買う冬はお店が混んでいるかな?
と思い、落ち着くであろう3月まで待って買いに行きました。
すると店員さんから、
『在庫があまりなく、サイズが合うかわかりません…』
体育館履きは、偶然ほしかった36.5cmが1足残っていてセーフ!!
《まとめ》
ジャージや体育館履きなど学校指定のものを買い替えるときは、冬以外がお勧め。新一年生がたくさん注文した後なので、お店に在庫がないことがある。
お店は空いていたので良かったですが、欲しいサイズがないのは悲しかったです。
また、ジャージは名前を刺繍してもらうため買いに行ったその日は持ち帰れないということもすっかり忘れていました…
学校指定のものがサイズアウトしそうな時は、冬を避けて早めに買いに行くことをお勧めします。
コメント