スープジャーのお弁当②(麻婆豆腐)中学2年生男子

生活
DSC_0518

朝晩めっきり寒くなりました。

一度スープジャーで温かいお弁当を食べると止められなくなります✋

息子は、毎日お味噌汁でいい‼️と言うのですが、こちらは作るだけでなく

『洗わなければいけない(-∀-)』

つまり、スープジャーとお弁当箱の両方洗うのは面倒なので、スープジャーだけ❗️またはスープジャーとおにぎりのお弁当にしたいんです❗️

そこで、今日は麻婆豆腐にしました。

あとは白米のおにぎりを持って行けば良し✌️

材料(300ml用)

  • 絹ごし豆腐 150g
  • 豚ひき肉 100g
  • 片栗粉 大さじ1(大さじ2の水で溶く)
  • ごま油 小さじ1/2
  • 水 200ml
  • 醤油、酒 各大さじ1
  • 鶏ガラスープの素 小さじ1
  • 豆板醤 小さじ1/2
  • 砂糖 小さじ1/2
  • しょうが 2㎝

作り方(私の分も作ったので、写真は倍量です)

①フライパンに豚ひき肉、豆板醤、しょうがを入れて炒める。

②水、醤油、酒、鶏ガラスープの素、砂糖、豆腐を入れて煮たたせる。

私はいつも豆腐は切らずに入れて、豚挽き肉を炒めた時に使ったヘラでザクザク切ります。

これで包丁を使わずに麻婆豆腐ができます‼️

③火を止めて水溶き片栗粉を入れ、再び火をつけて煮たたせたら完成。

お好みでネギを入れる時は、再び火をつける前にいれます。

ご飯の進む一品で、息子も大好きなお弁当。

オススメです‼️

コメント

タイトルとURLをコピーしました