私は会社にお弁当を作って持って行っているのですが、その日は寝坊してスープジャーのおじやしか作ることができず…
近所のセブンでデザートでも!と立ち寄ることにしました。
大好きな杏仁豆腐を選んでレジに行くと、
「袋はどうされますか?」と。
デザートだけだし、もちろん私は「いいえ、大丈夫です」
と断ってカバンに杏仁度不を入れようとしたのですが、
店員さんが、「汁が垂れてしまうかもしれないので、こちらにお入れしますね」
と、いわゆる小さい持ち手がついていないビニール袋に杏仁豆腐を入れて
くれたんです。
この袋、カバンに汁が垂れないだけでなく、食べた後のカップやスプーンを入れるゴミ袋としても使えて本当に嬉しい。
持ち手のついた袋はいつも車の中に常備しているのですが、デザート一つを入れるにしては大きすぎてかさばってしまうんです。
今回は、何よりも店員さんの心使いに感動して朝からとても良い気持ちになりました。
コロナ禍の今、毎日たくさんのお客さんと接している店員さんは時には嫌な思いをすることもあると聞きます。
そんな中、笑顔でお客さんの立場になって親切に接客できる店員さんに頭が下がる思いでした。
セブンの店員さん、ありがとうございます!
また行かせていただきます!!
コメント