できれば早く受け取りたい荷物。
佐川急便の追跡サービスを確認すると、城南営業所の集荷が5月2日。
その日のうちに関東中継センターに到着。
関東中継センターは東京にあるらしいという情報をもとに、
うまくいけば翌、5月3日には神奈川県の配達営業所に到着し、
その翌日には配達されるかな?と思っていたら…

…
…
…
5月4日になっても関東中継センターのまま。
関東中継センターの所在地や連絡先は公表されていないので、
直接連絡することはできません。
もしかしたら追跡センターの情報が更新されていないのかも?と思い、
配達営業所に電話してみました。
すると…
『昨日のうちに、こちらに届いていますね!』
と。
その後、配送員さんから連絡をいただき、無事に5月4日に荷物が届きました。
ちなみに、連絡をいただいてしばらくしても追跡サービスは
関東中継センターのまま(笑)。
更新されたのは、配達後でした…
忙しい中、連絡してしまったのは申し訳なかったですが、
追跡サービスを更新してくれていたら順調に運ばれていることが分かり
安心するし、連絡することもなったのになぁと思った出来事でした。
《まとめ》
- 佐川急便の追跡サービスは更新されないことがある
- 関東中継センターは所在地や連絡先が公表されていない
- 配達営業所に電話すると情報が得られることがある
コメント