スポンサーリンク
その他

アダプターって何?microSDカードを買ったら大きなmicroSDカードが付いてきた?

このような話にめっぽう遅れている私。 先日、次男からSwitchに使うSDカードが欲しいと言われて買ったのがこちら。 ネットで調べて、Switchの写真も写っているし、これなら大丈夫なはず。 そして届いたのがこち...
その他

UQモバイルのあんしんフィルターパスワードはココを見よう!

あんしんフィルターforUQmobileは、子供を危険なサイトやアプリから守るためのスマートフォン向けフィルタリングサービスです。 通常、アプリ設定に必要なパスワードなどの通知は、審査完了の翌日に、メール配信されるのですが、 ...
その他

佐川急便の追跡サービスで関東中継センターから進まないので営業所に電話してみた

・追跡サービスは更新されないことがある ・配達営業所に電話すると情報が得られることがある できれば早く受け取りたい荷物。 佐川急便の追跡サービスを確認すると、城南営業所の集荷が5月2日。 その日のうちに関東中継セ...
子育て

中学生のジャージを買い替えるときの注意点

春から中学三年生になる息子。 この2年間で急成長した息子は、ジャージや体育館履きがサイズアウトになり 新しく買いに行くことに。 ただ、新一年生が制服などを買う冬はお店が混んでいるかな? と思い、落ち着くであろう3月...
その他

スイッチのみまもり設定「暗証番号」を忘れてしまった!スマホのアプリは連携していないのにスイッチ本体は連携済みと出たときの対処法

スイッチのみまもり設定を変えようとしたら、「暗証番号」が分からない…。 任天堂のホームページで対処法を調べると、この二つが出てきます。 『Nintendo みまもり Switch』と連携済みの場合 ...
生活

EPARK(イーパーク)を使ってマッサージに行ったらこんなにお得だった

私は20代のころから凄い肩凝りで、よくマッサージに行きます。 本当は毎週でも通いたいくらいなのですが、お金もかかるのでそんなには行けない… でも、EPARKリラク&エステ 使ったらものすごくお得にマッサージに行けた...
生活

スープジャーのゴムパッキンの臭いを消す方法を徹底検証してみた

スープジャーは今大人気のお弁当箱で、私も中学生の息子も毎日のように使っています。 とても使い勝手の良いスープジャーですが、一つ難点を言うと… ゴムパッキンの臭いが落ちなくて気になる!! と言うわけで実際にどの方法...
その他

セブンイレブンの神対応に朝から感動した話

私は会社にお弁当を作って持って行っているのですが、その日は寝坊してスープジャーのおじやしか作ることができず… 近所のセブンでデザートでも!と立ち寄ることにしました。 大好きな杏仁豆腐を選んでレジに行くと、 「袋はどうされ...
その他

Wi-Fi設定のパスワードが「暗号化キー」と知って驚いた話

パソコン初心者の私の話です。 中二の息子が進研ゼミのチャレンジパッドを使っているのですが、 ある日、 「パッドの通信が切れて使えない」 と言ってきました。 これまでもルーターから少し離れたところにある息子の部...
その他

中二の息子がスマホを持たない理由

中学2年生の息子はまだスマホを持っていません。 息子が言うには、学年でスマホを持っていないのは自分を含めて二人だけ。 小学校を卒業して春休みに買う人が多く、中学1年生のうちにほとんどの人が買っているみたいです。 本人は、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました