みかん狩りがフルーツ狩りの中で一番良いと思う3つの理由

その他
DSC_0540

10月末に子供たちとみかん狩りに行ってきました。

ぶどう狩り、いちご狩り、ブルーベリー狩りなどいろいろなフルーツ狩りがありますが、私が

みかん狩りが一番!

と思う理由をご紹介します。

《みかん狩りの良いところベスト3》

1.時間制限がない

 みかん狩りは、時間制限を設けていないところが多いです。子供連れの家族はもちろん、デートなどでもゆっくり過ごすことができます。

2.料金が安い

 大人一人500円ほどでみかん狩りが楽しめます。また、お土産の袋も一枚500円ほど。これは他のフルーツ狩りに比べてもお安いです!

3.家に帰った後も長く美味しく楽しめる

採りたてはもちろん美味しいのですが、みかんは常温でしばらくは美味しく食べられます。たくさんお土産を持って帰ってきても安心です。

今回行ってきた神奈川県大磯町にある、『ひじかたかんきつえん』をご紹介します。

                         

大人(中学生~)500円、小人400円で食べ放題。時間制限はありません。

お土産用の袋は一枚500円で買って、詰め放題です。

持ち込み自由なため、お弁当や飲み物を買ってきて広場で食べることができます。

澄んだ青い空に黄色いみかんと緑色の葉っぱがなんともきれいで癒されます!!

園内はとても広いのですが、その時の美味しい品種の畑を選んで案内してくれるため、

いつ行っても美味しいみかんが食べられます。

駐車場の前からは富士山が見えました!!

そして、お土産のみかんを全て積み上げたらこんなことに笑。

うちは一週間で食べ終わっちゃうから何にも問題はないのですが、しばらくは常温で美味しく食べられるのでたくさん持って帰ってきても安心ですよ!

11月末まで土日祝はみかん狩りをやっているそうです。

みなさんも是非出かけてみてください。おススメです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました